SMB over QUICサーバー:ついにAzure Edition以外にも対応

SMB over QUIC Server

Windows Server 2025のリリースに伴い、これまでAzure Editionに限定されていたSMB over QUICが、Datacenter EditionとStandard Editionでも利用可能になりました。これにより、企業はVPNを使わずに、安全にリモートでファイルへアクセスできる新たな選択肢を手に入れました。

リモートメールスロットがデフォルトで無効化:押さえておくべきポイント

remote mailslots

もしお使いのシステムがいまだにSMB1/CIFSやリモートメイルスロットに依存している場合は、今すぐアップグレードを検討すべきタイミングです。アプリケーションやベンダーが、現代的で安全な代替手段を使用していることを確認し、脅威への対策と、強固で信頼性の高いネットワーク基盤の維持に努めましょう。

SMB over QUIC – Windows Server Azureガイド

QUIC Configuration

本ガイドでは、Windows Server 2022 Azure Edition上でSMB over QUICを設定・テストする方法を説明します。本ガイドに従うことで、信頼できないネットワーク上でも安全で信頼性の高いファイルアクセスが可能になります。

リリース情報 – YNQ™ 2.2.0

Visuality Systemsは、YNQ 2.2.0 をリリースしました。本バージョンの新機能に関する詳細は、下記のリリースノートをご確認ください。

リリース情報 – jNQ™ 2.6.0

Visuality Sustemsは、jNQ™ 2.6.0 をリリースしました。新機能の詳細は、以下のリリースノートをご確認ください。

セキュリティと互換性を高めるSMBのバージョン管理

SMB dialects

SMBクライアントとサーバー間のネゴシエーションは、歴史的にシステム管理者の制御をあまり介さずに、両者がサポートする最も高いSMBバージョンを使用するよう行なわれてきましたが、Windows 11とWindows Server 2025の最近のアップデートで導入されたSMBバージョン管理機能では、システム管理者が両者間でネゴシエーションするSMBバージョンをコントロールできるようになりました。

SMB接続の保護: ゲスト認証の終焉

デフォルトでゲスト認証を無効にすることで、Microsoftはネットワークセキュリティの強化に向けて重要な一歩を踏み出しました。Visuality Systemsの SMB プロトコルライブラリは、Microsoftのセキュリティ強化に対応し、強固なネットワークディフェンスを維持するためのサポートを行っています。

NTLM ブロック:SMBセキュリティの強化

サイバー攻撃が大規模化、巧妙化する中、機密性の高い認証データを保護するためには、NTLM ブロックのような対策が不可欠です。安全なデフォルト設定を強制し、Kerberos のような最新のプロトコルの使用を奨励することで、Microsoftは SMB通信のセキュリティ体制を強化し続けています。